防災講習に行ってきました!

こんにちはフィット鹿児島中央です。
事業所プログラムの様子をお届けします。
今日のプログラムは防災意識を高めよう!ということで姶良市防災研修センターへお邪魔しました。
非常持ち出し袋を持ち運ぶことを考えると、中身もあまり重くしたり、使い勝手が悪いほど、避難に手間取ってしまったりもします。 羊羹などコンパクトで糖分補給がすぐにできるものなど持っておくと便利ですね。
今回は災害発生時(地震・火災・風水害)の避難についてや、家具の転倒防止策など、非常時の行動についても担当者の馬場さまより丁寧に講習を受けさせていただきました。
備えあれば患いなし、ですが昔備えたままのものだと、破損してしまったり、貴重な資源となる非常時の防災グッズの期限が切れていたり、使い方がよくわかっていないのでは、いざという時に役に立ってくれません。
備える⇒整理する⇒買い替える
といった見直しを定期的にすることで安心です。
いざという時、落ち着いて行動できる心の余裕にもなるので、今のうちにぜひ機会を作ってできればご家族で確認をしておくことがおすすめです。
フィットの
事業所案内
ご利⽤開始までの流れ
-
資料請求
フィットの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
⾒学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利⽤
ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
⼿続き
利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。
-
利⽤開始
契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。
-
無料で詳しい資料をお届けします
-
個別でいろいろ聞きたい⽅
-
オンラインでの相談を希望の⽅
お電話からも
お気軽にご連絡ください
- 受付時間
- 9:00~18:00/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
- 9:00~18:00/⽉〜⼟曜
※祝⽇も営業しております
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
就労移⾏⽀援フィット⿅児島中央・鹿児島二中通は⼀般社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。