電話対応の基礎を学ぼう!

皆さんこんにちは✨
昨日まで暖かかったのに急に寒くなりましたね🥶
寒暖差で体調崩されないように皆さんお気を付けください☀
さて、本日フィット鹿児島二中通では「電話対応の基礎を学ぼう!」というプログラムを実施しました☎☆彡
会社での電話対応は、企業の第一印象に直結する重要な業務であり、「会社の顔」とも言われます。
近年は業務のデジタル化に伴い、電話対応の機会が減ったことで、「電話対応に自信がない」「正しい言葉遣いやマナーがわからない」と悩む人も増えているようです。
電話対応スキルを向上させることは、ビジネスでの好印象と信頼を獲得することにとても大事!なんですよね✨
そんな電話対応で特に大事なポイントとしては・・・
❶会社の代表という意識を持つ
❷ビジネスにふさわしい敬語を使う
❸聞き取りやすい話し方を意識する
が上げられます。
特にビジネスにふさわしい敬語ですと、丁寧語・尊敬語・謙譲語がありますよね。
丁寧語・・・相手に経緯を示す
尊敬語・・・相手を立てる
謙譲語・・・自分がへりくだる
例えば「言う」という言葉の場合、
丁寧語・・・「言います」
尊敬語・・・「おっしゃる」
謙譲語・・・「申し上げる」
「知る」の場合
丁寧語・・・「知っています」
尊敬語・・・「ご存知」
謙譲語・・・「存じ上げる」
など、相手の立場に合わせて使い分けることがとても重要です。
他にも、電話を4コール以上たってから受ける場合は「お待たせいたしました」など配慮した言葉を付け足す、相手の社名/名前は聞き漏れがないようメモを取る、「B」「D」「T」「P」など聞き取りづらい文字はフォネティックコードを使用する(例 ブラジルの「B」、Tシャツの「T」という確認のしかた)、適切なクッション言葉の使い方 などなど、電話対応の基礎盛りだくさんの内容となりました。
フィット鹿児島二中通ではビジネススキル向上プログラムも多数用意しております✨
興味のある方はお気軽にお問合せください♪
同じカテゴリの記事
フィットの
事業所案内
ご利⽤開始までの流れ
-
資料請求
フィットの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
⾒学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利⽤
ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
⼿続き
利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。
-
利⽤開始
契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。
-
無料で詳しい資料をお届けします
-
個別でいろいろ聞きたい⽅
-
オンラインでの相談を希望の⽅
お電話からも
お気軽にご連絡ください
- 受付時間
- 9:00~18:00/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
- 9:00~18:00/⽉〜⼟曜
※祝⽇も営業しております
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
就労移⾏⽀援フィット⿅児島中央・鹿児島二中通は⼀般社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。